こんにちは。
北海道十勝地方池田町地域おこし協力隊、新年早々に咽頭炎にかかったkuro隊員です。
新年あけましておめでとうございます
もう2018年となり2週間以上が経過しましたが、今年もよろしくお願い致します。冒頭の画像はRED POINTに飾った鏡餅。
kuro隊員は年末年始休暇がデフォルトで10連休だったので「これだけ時間があればアレもコレもできるじゃないか!」と息巻いていましたが、その計画は見事に砕け散りました。
さすがに30歳を越えた今、人生思い通りにいかないのが常だとは理解していますが、有期雇用である協力隊という立場なのでなかなかもどかしい年末年始でした。
2018年
協力隊3年目に突入
元々がいい加減な性格なので「新年だから」って理由で新たな決意表明はしないのですが、久しぶりのblog更新なので決意表明ではないけど2018年への想いと計画をザックリと書きます。
とりあえず最も大きなトピックとして、4月に協力隊任期3年目に突入します。つまり最終年度です。泣いても笑っても来年の3月までしか協力隊ではいられないって事。
1年目の時点から「3年目は定住に向けた活動に全振り」と計画していたので、雇用形態も変更予定だし勤務時間も短くなります。散々自由に活動してきましたが、さらに自由になります。
役場サイドからすれば面倒なリクエストばかり挙げるヤツと思われてそうなkuro隊員ですが、100%ではないにしてもリクエストの大半は受け入れてもらってます。これは感謝しかない。
当blogでもリアルでも何度も言っている気がしますが、協力隊は定住がゴールと常々思っています。定住できる=ナリワイがある=地域に馴染んでいる、の式が成り立つので。
受け入れ側からしても、任期中だけ地域おこししてそれなりの成果を挙げたとしても、「結局3年間が終わればいなくなる人間ってどうなの」と感じるのではないでしょうか。
任期を終え結果的に着任地を去る隊員も当然多数います。それぞれの事情もあるので特に良い悪いの言及はしませんが(そもそも良い悪いで考えてない)、それは紛れもなく「協力隊導入失敗例」だと認識しています。
隊員&一人の人間としての目線から言えば、長い人生たかが定住できないくらいの失敗を引きずる必要なんて全くありませんが、税金を投入している事業の中で3年間活動する立場として、成功と失敗の線引きをしっかりすべき。
地域に馴染む事は協力隊として必須ですが、責任の所在を曖昧にして済ませてしまう慣習にまで馴染む必要はありません。自分の失敗は失敗として、ちゃんと今後の人生に活かせばいいんじゃないでしょうか。
定住への想い
二本柱
協力隊の失敗例について書いていると話が脱線しそうなので、kuro隊員の心境をまとめると「純粋に池田町に定住したい」&「失敗事例にはなりたくない」の二本柱です。
ただし失敗事例になりたくないからやりたくもない仕事に就いて強引に定住する訳ではなく、「ミニマムな範囲でいいから可能な限り自分の裁量で生きていく」という自己実現に向かいつつの定住です。
まぁその目標への進捗率はまだ15%くらいですけどね...(最低限稼ぎたい金額ベースとの比較で)。
任期後の住居やら複数のナリワイやら、任期2年目の内にもっと進めている予定でしたが全然進んでいないのが現状です。むしろ2年目はボルダリングジム運営以外は何も目立った活動が無いのは自覚しているので、どうか厳しいツッコミはお控えいただけると幸いですm(_ _)m
まぁ活動以外の部分で定住の覚悟を決めた行動はしているつもりなので、周囲から何を言われようが大して気にしませんが。
あ、元々何言われても気にしない性格だったか。
スタートダッシュ失敗
咽頭炎
前述したように「新年だからと言って特別に決意表明はしない」のですが、単純に10連休なら今まで手付かずor後回しにしていたアレコレできるじゃん、と思っていたのですが。
1月6日に咽頭炎にかかりました。
前日から「何か調子悪いな」とは思っていましたが、喉の痛みに耐えきれず病院受診。基本、病院は苦手で滅多な事じゃ行かないのですが本当に辛かったんでしょうね。
インフルエンザを疑われましたが結果は咽頭炎。喉が真っ赤に腫れるヤツです。唾を飲み込むのがめちゃくちゃ苦痛。
病院受診の前後3日くらいを寝込んで棒に振ってしまったので、「ボードに4回くらい行く」とか「RED POINTの課題を作り変える」とか「映画を5本観る」とか色々な計画が崩れ去りました。
改めて体調管理は大事だなぁと思いました。ただでさえ健康診断の結果が年々不安になるお年頃なのでね。
そんな訳で華麗なスタートダッシュを決めようとして派手にすっころんだkuro隊員です。
人生そんなもんです。多分。
だからこそ綿密な計画を練るよりも早めに着手&行動する事をポリシーとしています。どうせ走り出したら想定外のトラブルなんていくらでも発生するので、計画力よりも臨機応変な対応力や修正力を重視しています。
Mr見切り発車、kuro隊員。
最後に
改めまして、2018年も池田町地域おこし協力隊とRED POINTとkuro隊員をよろしくお願い致します。
色々と首を突っ込むクセにノースキルのまま走り続けるkuro隊員なので、周囲の助けが無ければ協力隊員として何も成し遂げられません。
今年もみなさまの暖かいご協力をアテにしつつ、自身の自己実現のため=定住に向けて走ります。
ではまた(^^)/
ブログランキングに参加しています。
すっかり更新をサボっていましたが、どうか下記バナーのクリックをお願い致しますm(_ _)m