"元"池田町地域おこし協力隊~kuro隊員のその後~

平成31年3月に池田町地域おこし協力隊を卒業したkuro隊員の"その後"をダラダラ綴ります

RED POINT運営記Vol52~課題動画を着々と製作中~

こんにちは。

北海道十勝地方池田町地域おこし協力隊、残り任期は半年のkuro隊員です。

f:id:kuroroman:20181017204856p:plain

やっと慣れてきた編集作業

本数を重ねて慣れたとは言ってるものの、

しんどいですね。

ずっと座りっぱなしで目・首・肩・腰は疲れるし、何よりもblogで文字書くのと違って編集作業が"無意識的に作業できる"までには至ってないので頭が疲れます。

"これをこうして..."とか"あれっこの方法じゃダメなんだっけ"とか...。とにかく本数こなして瞬時に判断できるようになるしかないっすね。

 

動画編集ってしんどいけど楽しみながらやるよ!って話!

前回の運営記はコチラ↓

www.kuroroman.com

 

所要時間=1本30分くらい?

f:id:kuroroman:20181004164256p:plain

これでも1本目に比べたら、ものすごく時間短縮できたんですよ...。

最初は操作方法を調べるところから始まって、どんなエフェクトがいいか、どんな素材がいいかetc。ショボい動画が完成して、紐づけしたYouTubeのアカウントに投稿が完了するまでほぼ丸一日(8時間)かかっちゃったのです。笑えないレベルに不器用な男、kuro隊員。

 

それがどうにか

1本30分

までスピードアップできたのです!

8時間→30分。頑張ったしょこれ。

豊富なエフェクトを試すのが楽しくてしょうがないのですが、あまりやりすぎると作業が全く進まなくなるので、極力淡々と作業するようにしています。

 

統一感が大事とはわかっちゃいるけど

淡々と、とは言え、やっぱり全て同じ構成だと何かつまらなくなってきちゃうのですよ。"ちょっと飽きたから他のエフェクトとかフォント使ってみよ!"みたいな浮気心。

本当のところ、ウォールやグレードごとにエフェクトやBGMを設定するとか、せめてそれくらいは統一感を持たせたかったのですよ。6級はノンビリしたBGMだけど、3級は緊張感あるBGMとかさ。実際3級登っている時のkuro隊員も、落とせるかどうかヒヤヒヤしてる訳だからね!

 

なんなら4級でNGを出すことも珍しくないのは内緒。

#コンペ を意識して"制限時間内に何本の課題を落とせるかトレーニング(通称#一人コンペ )"初日。終盤にヨレてきたところで、笑える落ち方しちゃったよ。#ボルダリング #redpoint #池田 #十勝 #bouldering #ikeda #tokachi

 

そもそも動画作っている側が"飽きた"とか"つまらん"とか、"多くの人に動画を観てもらって知名度を上げて来店に繋げる"という根本的な目的から逸れまくっているのは承知の上なのです。"いやお前(kuro隊員)が楽しむんじゃなくて観る人が楽しめるように作れや"って話ですな。わかっているとも。

 

でもやっぱり

つまらんことは長く続けられない

じゃないっすか。無理無理ホント無理。

誰に頼まれた仕事でもないのに、自分で自分をつまらない状況に追い込んじゃうなんてあまりに愚かな行為だと思いませんか。事の始まりはただ"動画編集してみてぇ!"って感情がメインな訳であって、"副産物的に集客効果とか広告収入あればいいな"くらいの低い意識なのに、何を好き好んでそんなにつまらんことしてるんだ、と。

自分で自分に高い目標や厳しい制限を課して、"自分で決めたことだから"と文句も言わずに従っているなんて、例えるならもう

セルフ社畜

じゃないっすか。

なので、統一感なんてコンセプトは途中から放り投げて編集作業に没頭しております。

ちょっと脱線しかけたけど、まぁコンセプトは放り投げてその時々の気分で作業してるって話ですね。

なお、前評判通りにpower directorは使いやすくて満足しております。

 

で、統一感の無さについては実物を観た方が早いと思うのですが、


 RED POINT 4級課題(90°B Nマーク)

↑(1本目)と↓(10本目くらい)で全然統一感ないねってことです。


RED POINT 5級課題(100° Vマーク)

 

そんな具合に、今後も思い付きで課題動画を作っていきたいと思っている今日この頃でした。

最後に

いつのまにかRED POINT運営記が50本超えていました!当blog全記事の約1/7くらいを占めています。

課題動画の方も近日中に50本くらいに到達できるといいな...と思いますが、特に期限は決めずダラダラやっていきます。

たまに覗いてやって下さいませ!

www.youtube.com

 

ではまた(^^)/

 

続きはコチラ↓

www.kuroroman.com