こんにちは。
北海道十勝地方池田町地域おこし協力隊、ワインを飲み過ぎると記憶を失う未熟なkuro隊員です。
動画で商店街をPR
旅行でも観光でも知らない町へ行く事が大好きなkuro隊員なので、出張はもちろん大好きです。特に地域おこし協力隊となってからは普通はなかなか行かない小さな町に行ったりできるので、学びと趣味を両立できる機会として出張を楽しみにしています。
今回はそんな楽しい出張レポートです。
日本最北の地・稚内市
北海道のみならず日本最北端の地、稚内市の視察に行ってまいりました。遊びじゃないよ、視察だよ。
幼少時から数えると十数回以上は稚内市を訪れているkuro隊員ですが、大人になってからは6回目くらいでしょうか。それでも訪れる度に、最北端の町なんだなぁ、とちょっとワクワクします。
ちなみに池田町からは400km、北海道空の玄関口である新千歳空港からは370km、北海道最南端の町、函館市からは628kmと、遠すぎてどうにもならんですね。試される大地北海道。
道民たるもの一度は宗谷岬に到達しましょう。
視察先
まちなかメディアラボ
以下「まちラボ」を探し商店街を歩く視察団。天気は良いし朝早かったし(6:00池田町出発)海の幸が美味しそうだし、ビール飲みたくてしょうがない気持ちをグッと堪えて商店街散策。
アーケード付きの商店街っていいですよね。
まちラボ発見!アポ時間まであと3時間もあるけどね。
稚内北星学園大学の学生が中心市街地活性化を目的として立ち上げたプロジェクト。JR稚内駅近くのアーケード商店街の1店舗を活用し、多くの役割を持った交流スペースを構えています。
大人も子どもも楽しめる本があったり。
靴を脱いでくつろげるスペースがあったり。
会議スペースとしても20人以上は軽く収容できるでしょう。
この役割だけを見ると、池田町商店街にもPonte!というフリースペースがありますが、まちラボのすごい所はまだまだあります。
常駐スタッフがいる
まちラボには「メディア表現指導員」というスタッフが常駐しています。チラシ・ポスター作成や動画編集についてアドバイスが受けられます。
kuro隊員のようにポスター作成が大の苦手な人にとっては、これは非常に羨ましいですね。もちろん周囲に得意な人はいるけど、毎回詳しく教えてもらうのも申し訳無いので極力自分でできる範囲までは取り組みますが、いかんせんセンスが無いのでなんとも。
しかし常駐スタッフ、しかもメディア表現指導員として「教える事が仕事」な人がいるって最高じゃないですか。通いたい。
交流拠点
北星学園大学のゼミ生が中心となったプロジェクトですが、同校の学生のみならず子どもから大人まで利用できる施設です。
上記の写真にあるような本やフリースペースがあるため、読書するなり宿題するなり、幅広く利用できます。
定休日は毎週火・日・祝だけなので、放課後の遊び場にしている小学生もいるのでは。児童会館的な感じで。
詳細はコチラをどうぞ↓
商店街PR動画
今回の視察最大の目的は商店街PR動画のノウハウをGetする事。
まちラボ製作の動画はコチラ↓
商店街✖️大学「この店、のぞいてく?」出汁之介稚内中央商店街を行く!【稚内中央商店街】
動画内で4軒のお店が紹介されていましたが、それぞれリンクが貼られているのが面白いですね。リンク先では各店の詳しい情報が動画で見られます。
自社HPなりグルメサイトに掲載されていないと圧倒的に集客が不利なのはもちろんですが、単に文字で営業情報が羅列されているよりも「どんなお店か?」遥かにイメージが湧きますね。
個人的な感想ですがラーメン大王本店の動画見てると、営業時間とかメニュー詳細はよくわからなくても「味噌ラーメン食いてぇなぁ」って印象は強く残りました。その印象さえ残れば掴みとしてはOKで、動画で興味持った後に改めて文字で営業情報を掲載しているページに飛べたらめちゃくちゃ便利な気がします。それこそ商工会のHPとか。
この動画を参考に、「池田町商店街でも面白可笑しいPR動画を作りたい!」というのが視察一行の願いなのです。
まちラボのみなさん、大変勉強になりました。ありがとうございます。
寄り道記録
寄り道って言ってもあくまで空き時間で巡っただけですよ。観光じゃなくて遊びでもなくて、せっかく時間があるなら名所を見ておこう、って事なので誤解の無いように。
宗谷岬と最北端食堂と白い貝殻の道
冒頭でも画像貼りましたが、もちろん宗谷岬には行きましたよ。
からの最北端食堂。
ここまで来たなら当然うに丼を食す。
うには当然美味いけど、味噌汁のベビーホタテの美味い事。
宗谷岬から車で8分(適当)。白い貝殻の道。
気のせいか去年より白くないような...。
ちなみに白い道の正体はホタテの貝殻です。
居酒屋でんすけ
視察が終わればご当地の味を楽しむのが出張ですよね。
北星学園教授おススメのお店。居酒屋でんすけ。
うまいに決まってる刺身盛り合わせ。
うまいに決まってるかま焼き。
いい感じに出来上がった所で2次会へ。
スナックピエロ
2次会です。外観写真が無いのはちょっと酔っ払ってたからです。
外観写真も無いのにわざわざ項目としたのには理由があります。
なんとスナックなのにお通しが酢だこと昆布巻きという地産地消感が素敵。これとは別にナッツ系もありますが。
そして視察メンバーの知人からの差し入れでこんなレアな日本酒を堪能できました!
漁師の力酒(りょうしのちからみず)。かの有名な国稀酒造の傑作。超辛口。
漁師が漁に出る際に船底に積んでおき、船の揺れで熟成が進んで美味くなると言われる名酒です。これが酢だこによく合う事。
やっぱり日本酒もワインも辛口が好きです。
最後に
他にも紹介したいスポットは多数ありますが、視察レポートから外れないようこの辺で一旦切り上げます。
稚内市の他の観光スポットと視察2日目の様子(アトピー治療によく効く豊富温泉)については後編で書きます。そろそろ眠くなってきたので。
※10月25日。視察から遅れる事2か月。ついに後編レポート書きました。
後編もどうぞご覧くださいませ。
ではまた(^^)/
ブログランキングに参加中です。
早く後編書けよor稚内市に想い入れがある方は下記バナーのクリックをお願い致しますm(_ _)m