こんにちは。
北海道十勝地方池田町地域おこし協力隊、残り任期は半年のkuro隊員です。
公務員の何をそんなにありがたがるのか不思議
始めに断りを入れておかないと誤解を招きそうなので言いますが、先日のkuro隊員ブチ切れ騒動とは一切関係ありません。元から思っていたことですよ!
前職(正確には前々職くらい)を聞かれた時に"元公務員っす"って答えたら"なんで辞めちゃったの(バカじゃないの)"的なリアクションを目にする確率がそこそこ高いので、ここは一つ正式な見解を記事にしておこうかと思った次第です。
そのリアクションが何を言わんとしているかはわかっているけど、"待て待てそんな驚くことかいな"的なね。
過去に公務員を辞めたのは確かだけど、そこに深い意味はないよ!って話!
本当につまらない(合わない)と思っただけ
退職から早10年。その間に一度だけ"もしも公務員を辞めていなかったら"と真剣に考えてみたことがあるのですが。
真剣に、って言ってもアレですよ。当blogのネタにするため真剣に、です。
↑の記事を書く時も今も、公務員時代の酸いと甘いを思い返しているのですが、
まぁとにかく後悔してねぇ
ってのが全てなんです。
つまらん仕事だったから辞めた。以上。
※辞めるにあたっての過激なすったもんだはありましたが、それはまたいずれ...。
ホントにつまんねぇと思ったんです。
生まれ育った町であり、大事な友人がいる町であり、冬は厳しいけどトータルで暮らしやすい町。
そんな札幌に永住したいと心から思っていたので、市外にほぼ異動の無い札幌市職員になったのですが、あまりにつまらなかった...というか社風が合わなかった。
最近読んだマンガにもありましたが"つまんないのってさぁ...なんかつまんないじゃん?"みたいな感じ。
学生時代、国語はかなり得意だったけど"つまらなかった"以上に全ての理由を込められる言葉が思いつかないのですよ。kuro隊員の語彙力の問題なのか、あるいはつまらん理由の全てが詰まった最適な答えなのかはわからないけども。
今だからこそ理解できることも少しはあるけど、公務員という組織の体質や思考、そこから創られる社風、その中でどうあがいてもさほど変わらない給与水準と上下関係。
まぁつまんねぇじゃん?
ごく普通なみんなと同じように"幸せな家庭築いてローン組んで家買ってクソみたいな上司に頭下げて生きていこう"なんてハナから思っていないkuro隊員にとってはクソつまらなかったのですよ。そりゃもう鳥肌モノなくらいにつまらなかった。
若気の至りとかじゃなく、30歳過ぎて薄給の今でも心からつまらんと思うし声を大にして言えるよ。もっと正確に言うなら、合わない、かな。
きちんと努力して目標を叶えた先の"安定"を妬むな
そもそも個人の幸せの形なんて無数にあるじゃないっすか。
それが例えば"将来安泰の大手企業に入って庭付き一戸建てを建てる"でもいいし"貧乏でもいいから他人に命令されない生き方をする"でもいいし"ただ愛する家族がいればいい"でもいい。なんなら"働きたくないから親の世話になって生きていく"でもいいと思っていますよ。本人、本人と関わる周囲の人間さえ良ければなんだっていいじゃないっすか。
例えどんなに"それ常識的にどうなの"って思う形でも、それが本人の幸せの形なら"お前のためを思って言っているんだ!"みたいなお節介で口を出してもしょうがないじゃないっすか。実害を受ける関係者でもない限りは。
だからね、公務員という職が持つ最大のメリットである"安定"については大いに結構だと思うのですよ。どんなに一生懸命働こうがグータラ働こうが、赤字だろうが黒字だろうが、懲戒処分を受けない限りはほぼ確実に昇給を続け、社会的なステータスだって悪くない。そんな"安定"を狙って公務員を目指す若者はむしろ優秀じゃないっすか。変に大手を目指すよりよっぽど堅実でサスティナブルな仕事ですから。
いくら狙いを定めても試験をパスしなきゃ公務員にはなれないので、"狙い通り仕留めた"現職の公務員たちは、やっぱり優秀だと思いますよ。"将来安泰な仕事は公務員→公務員になるために勉強して試験をパス→はい目標達成!"って道をきちんと歩めたんだからね!
で、ちゃんと目標達成できた先に"安定"が得られるなら、むしろいいシステムだと思うのです。"学歴いらねぇ"とか"勉強できる=仕事できるじゃない"って意見もあるだろうどけど、平々凡々で突出した長所が無くとも真面目に学生してきた人が報われる良心的なシステム。
"将来ちゃんとした大人になるために、バカなことしないでマジメに勉強しなさい"って教育に対して、日本という国が提示できる最も模範的な回答なんじゃないですかね。
そうやって得た"安定"が自分の幸せの形なら、それに対してとやかく言うのはただの妬みでしかないのですよ。
"お前ら公務員は何もしなくても給料もらえていいよなぁ"って皮肉を言う人もたまにいますが、ぜひとも現職の公務員さんたちには"ホントにそんな羨ましいなら勉強して合格してみ笑 無理だろうけどな笑"と半笑いで言い放ってほしい。ぜひ。
どんなに公務員の対応に納得できないことがあっても、それがルール=法律を逸脱していない話なら、どうあがいても無駄ですからね。みっともない皮肉なんて言わずに次の一手を考えましょうや!
つまらんから辞める
仕事を楽しいと思うかつまらんと思うか、あるいは自分に合うか合わないか。
つまらなくても安定を捨てたくなければ辞めなきゃいいし、つまらないし合わないなら安定を捨ててでも辞めりゃいい。
給料に不満があって、もっと稼ぎたければリスク覚悟で転職すればいい。
公務員に限らず
普通に会社辞める理由
と何も変わらんのですよ。
"給料安いから会社辞める"も"社風が合わないから公務員辞める"もイコールで結べる退職理由。公務員だから特別視される理由なんてどこにもない...と思います。
もうちょっと細かく言うならば...質問者が言わんとすることはわかるのです。"せっかく手にした安定をなぜ捨てるのか?"と。
それも上に書いた通り、自分にとっての幸せの形が"公務員での安定"ではないからです。"合わない組織での安定"と"不安定でも構わないからつまらんことしたくない"を天秤にかけて選択しただけ。シンプルでしょ。
だから"なぜ辞めた?"という問いに対し、全てを凝縮した簡潔な言葉を探した上で
つまんなかったから辞めた
とkuro隊員は答えるのですよ!本心100%。
なお、書いていることは公務員に対する皮肉も嫌味も込めていません。そう感じる言葉はあったかも知れませんが、全くその意思はありません。どう受け取るかは読んだ人の勝手なので、あまり言い訳はしませんが。
公務員という安定を手にした現職の人たちに対しては、ちゃんと目標を叶えた人たちって認識を持っているし、感情だけでいたずらに公務員批判をする人は概ねアレな人って認識を持っています。※もちろん公務員の怠慢で実害を受けたなら批判するのは当然ですが!
最後に
終身雇用の崩壊だとか働き方改革だとか、そんなスケールの大きな話を持ちだす訳じゃありません。そんなの上辺だけしか知らんし興味無いし。
退職するにあたって公務員だけが特別だなんてことはなく、民間企業だろうが自営業だろうが、志す理由も辞める理由もそんなに変わらんと思うよって話でした。
もしも、万が一。
この記事を読んだ誰かが"公務員辞めたい"と相談してきたら
まぁ辞めない方がいいと思うよ!
と言うつもりです。別に公務員辞めようぜ!と煽る気は一切ありません。ただ、kuro隊員の場合は辞めて正解だったよ!ってだけの話。ケースバイケース。
自由の代償はそれなりに大きいので、失うものと得るものをちゃんと天秤にかけた上で決断することを強くオススメします。
kuro隊員に限って言えば、"つまらんってだけの理由で公務員を辞めた"現在はそこそこ幸せに生きています。
ではまた(^^)/