こんにちは。
北海道十勝地方池田町地域おこし協力隊、ハーフマラソンサブ100を目指すkuro隊員です。
野外フェス!!!!
とりあえず2日目行くことは確定。
— 黒田知樹 (@kuro_ikdcok) 2018年5月25日
通しで行くかは続報を待つ!https://t.co/7WAWktQJp6
今年はアーティスト発表第1弾から行く気まんまんだったよ!
ザ・クロマニヨンズとThe Birthdayとスカパラが来るならそれだけでもいいやと思っていたら、エレカシにThe pillowsも第2弾で追加!
これはいい夏になりそうな予感...!
ライジング行くよーって話!
2017年のライジング行くよって話↓
そういえばレポ書いてないや。
この場で簡潔にまとめると、雨の中泥酔してお気に入りのサングラスと雨ガッパ紛失してフレデリックが意外と良かった。
以上!
これは絶対見るぞ!
ザ・クロマニヨンズ
もうヒロトとマーシー見るためだけでも行く価値あるからね。
世代じゃないけどTHE BLUE HEARTSからTHE HIGH-LOWSからザ・クロマニヨンズまでの全てを愛するkuro隊員、初めて生ヒロトとマーシーをこの目で見た時は自然と涙が出ちゃったからね。
最近のアルバム聴いてないけど、どうせ相変わらず心地よい8ビートを鳴らしているに違いない!
そういえばアンプリファイアのヒロト&マーシーTシャツ買ってなかったから、ヒロトTシャツ買っちゃったぜ!まさに衝動買い!
Mサイズがラスト1枚だったからしょうがないよね!
何するにせよ、思った時がきっと相応しい時ってことだよね!
マーシーの黒バージョンもついでに買っちまうか!と思ったけど売切れ...。
ホワイトMサイズはあるけど、残り在庫5点あるからちょっと検討しようかな...。どっかから黒Mサイズでてこないだろうか。
The Birthday
ヒロト&マーシー同様、チバ&クハラも当然見たいでしょー!
年々しゃがれていくチバの声、もう数年聴いてないけど今年はどうなっていることやら...!
ちなみにご存じない方もいらっしゃるでしょうが、クハラ(Dr)はTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT(チバ&クハラの所属していたバンド)に専念するために公務員辞めてますからね!
北海道出身で地元の北見市役所職員を辞めてロックンロールに生きる姿、もう大好きっす。
なんとなくつまんないからって公務員辞めたkuro隊員とは大違いだよねー!
The Birthdayではないけど、世界の終わりが聴きたくなってきたぞ...!
the pillows
ヒロトやチバほど圧倒的&絶対的に惚れ込んでいる訳じゃないのに、定期的に聴きたくなるのがthe pillows。
ひねくれてて尖ってて開き直っている山中さわお自身と、彼が作る楽曲にはひねくれ者に対して強烈な親和性がある。
誘われないのに断るセリフを覚えてとかまわりの色に馴染まない出来損ないのカメレオンとか、もうはみだし者の極みだと思うのですよ。トップオブはみだし者。
そういうギラついたはみだし者の感情を隠さずブチまけまくる、いわゆる"第3期"を突っ走って、結成20周年って区切りで歌う1989の泣けることと言ったら...。
何年ぶりに観たかわからないけど、the pillowsの"1989"のPVアニメを観て落涙。
— 黒田知樹 (@kuro_ikdcok) 2018年5月26日
そのままもう一回観ても落涙。
懐かしいなぁ!
ただのバンド紹介になっちゃうのでこの辺で!
やっぱりテントサイト
2017年、初めてテントサイト無しで行ったんですが、天候と寒さに完敗しました。
やっぱりテントという雨風しのげる休息所が無いと、おちおち泥酔してもいられないですからね!ダメな大人だと言われても反論は無い。
SUN STAGE(メインステージ)の音がガンガン聞こえるHEAVEN'Sサイトは鉄板として、駐車場兼テントが張れるオートキャンプエリアも捨てがたい...。千鳥足でテントまで辿り着けるかはわからないけどね。
ところで2018年からHAPPINESSサイトなるエリアがあるみたいだけど、これってオートキャンプエリアと違うの?価格はHEAVE'Sと同じ25,000円だから、会場内のEARTH-TENT側とかなんだろうか?
会場内ならどっちでもいいけど、まずは抽選に当たるかどうか...。
そしてチケット代から飲食代までしっかり稼がねば!
ホントに年々チケットが値上がりしてるんだよなぁ。10年前(2008年)は通し入場券が14,000円→だったのが、2018年は22,000円...。
最後に
とりあえず寒くても風強くてもいいから、雨だけは勘弁してくれ!と全力で祈っております。土砂降りの野外フェスがあんなにも過酷だったとは...。
あと飲み過ぎないことも目標の一つです。体力もたない。
ラインナップの追加発表が楽しみ!!
全てを忘れる音楽漬けな2日間、参戦する方は現地で会いましょう。
ではまた(^_^)/~
ブログランキングに参加しています。
RSR行くよ!って人は下記バナーのクリックをお願い致しますm(_ _)m