"元"池田町地域おこし協力隊~kuro隊員のその後~

平成31年3月に池田町地域おこし協力隊を卒業したkuro隊員の"その後"をダラダラ綴ります

当blogの今後の方針について"前編"~ナリワイ化を諦めないで方針変更~

こんにちは。

北海道十勝地方池田町地域おこし協力隊、任期の半分を終えたkuro隊員です。

f:id:kuroroman:20171103222915p:plain

目標下方修正ではなく方針変更

当blogのあちこちで「目標下方修正はしないぜ!」とほざいていたので、今更何を言っても言い訳ですが。間も無く当blogを開設してから1年が経とうとしています。開設は2016年11月6日。ちゃんと継続して更新し始めたのは同年11月末。

2017年1月にGoogle AdSenseの審査をパスし、満を持してFacebookにて当blogの存在を公開。スタートダッシュだけは好調だったもののその後ほぼ横ばいのPV数で推移する現状。

「仕事>blog>趣味」くらいの優先順位で更新しているので仕事と違って誰からも急かされる訳じゃないけど、趣味と違ってただ楽しく書ければいいってものでもない。

そんな当blogの立ち位置及び目的の確認と、大幅な方向転換について。

どんなblogでありたいか?

現役協力隊員が書くblog

PV数も収益もなかなか伸びない。

1記事あたりに要する時間は1時間以上だから忙しいと更新が疎かになる。

そもそも文才とかスキル面で未熟。

でもナリワイの一つとして育てたい。

 

そんな心境でblogを書いています。

結果が出ないまま(目先の数字が達成できないorナリワイ化の兆しが見えないまま)ズルズル続けて行くのはそろそろしんどいので「どんなblogでありたいか?」と改めて自問自答してみました。

さほど悩む事も無く、「現役の地域おこし協力隊員がリアルタイムで活動の様子を発信して、協力隊志望者&移住希望者の情報収集に役立ち、かつ自身のナリワイにできて地域の魅力を訴求できて自分の周囲の"頑張っている人"に対して広報&宣伝において援護できる手段」と結論しました。

当blogを開設して1年弱が経ちますが元々の目的はあまりブレていません。

その証拠に最初に書いた記事(2回リライトしたけど)がコチラ↓

www.kuroroman.com

見比べてみても多分そんなにブレてないよね?活動をリアルタイムで発信!はできてないけども。

なんなら今は「頑張っている人の広報&宣伝を援護したい」って追加されているのでブレではなくて進化と思っていただきたい。

どんなゴールを描いているか?

ナリワイの一つ

実を言えば、本当の意味で最後の最後のゴールは設定していませんでした。blogを書き始めた頃は収益もPVもどんな推移をしていくのか、そもそも知識不足だったので。

blogの収益化や実績で検索してみると、検索結果には華々しい成功事例がズラッと並びます。3か月で10万PV、半年で会社辞めてblogに専念、1年で月収100万etc。

「これらはあくまで上位数%の成功事例だ」くらいはデータを見ずとも感じます。誰にでもできる芸当じゃないし、むしろ成功事例だからこそ検索順位の上位に表示される=それが正しい情報と認識されやすい、と。

それなりに平均の上下をウロウロする人生を30年過ごしたkuro隊員は、そんな華やかな成功事例にはならずとも「それなり」のペースで成長していくプロセスとゴールを想定しました。きっとそれが自分に合ったペースだと。

それが「協力隊任期終了時点で月間10万PV&3万円」。協力隊の任期は最長で3年なのでkuro隊員の場合は2019年3月いっぱいです。

対してblogを開設したのは2016年11月。つまり開設時点では「残り2年4か月くらいで月間10万PV&3万円」を達成しようとしていたのです。3か月で月間10万PVとか1年で100万円以上の収益を記録するとか、「そんな"上の上"を目指しても分不相応だから、時間をかけて"中の上"くらいになれればなぁ」と。

ある意味身の程をわきまえたゴール設定だと思いますが、言い方を変えれば「キツイ努力をして上位にいくよりも程々で手が届く平均ちょっと上を狙う」みたいな浅ましい考えでした。いくらblogの収益化について知識が無かったとはいえ我ながら雑な設定だったと思います。反省。

blogはあくまでナリワイの一つにしたいはずなのに、到達したい位置と自分の能力を客観的なつもりで見比べて、業界素人という立場を盾に気付かぬ内に簡単なゴール設定をしていたようです。自分に甘い男、kuro隊員。

今こそ、厳しい目標と戦ってきた営業経験を活かさないでどうするんだよ、と。残りの任期が半分を切ってやっと現実味を帯びてきた定住へのハードル。そんなもん飛び越してやらぁ。

最後に

肝心の方針変更については次回。なんせもう日付が変わりそうなので(眠い訳じゃなくて)。

ただ単に協力隊任期後も着任地に定住したいなら、フルタイムのアルバイトでも探せばいいのです。生きていく事、定住だけを考えれば難しい話ではありません。

でも雇用されない人生を望むならそれ相応の苦労は乗り越えなければ。

頑張ります。今はそれしか言えませんが。

 

ではまた(^^)/

後編はコチラ↓

www.kuroroman.com

 

ブログランキングに参加しています。

「言い訳ばかりじゃん」と思った方は下記バナーを哀れみの感情をもってクリックお願い致しますm(_ _)m

にほんブログ村 その他生活ブログ 街づくり・地域おこしへ