こんにちは。
北海道池田町地域おこし協力隊、任期2年目のkuro隊員です。
DIYらしい最後の作業?
最近あまり書いていなかったボルダリングDIYシリーズです。
書くネタが少ない=それだけ完成が近い、という事でもあります。
残り少ないDIY記をどうぞ。
前回の様子はコチラから↓
休日もDIYに精を出す大人たち
昼じゃなきゃできないこと
レッドポイント(DIY中のジムの名称)のDIY作業は主に夜でした。参加メンバーは全員それぞれ日中の仕事を終えてからの集合となるため、大体週2回、19:00~21:00くらいが作業時間でした。
スタッフ育成と言う名目のコソ練が始まってからは22:00、23:00までいることもしばしば。まぁ本当に課題作ったり各自練習に励んでいますからね。遊んでいる訳では決してない。
そんな夜行性の我々DIY隊ですが、今回の作業だけは昼間にしかできない内容。
ペンキ塗り
4/1、晴れ予報の土曜日を狙って外壁のペンキ塗りです。
もちろん参加メンバーは全員休日です。全員と言ってもkuro隊員、H親方、商工会M氏の3名しかいませんが...。
とりあえず足場を組んでいきます。
内装の際は2段までしか組んでいませんでしたが、今回は3段。高さにして5mくらい?
高い所が特別苦手ではないですが、最上段に登ると結構高い。2階建て以上の建物が少ない池田町において、これくらいの高さに登れば非常に見通しが良い。快晴の青空と相まってとても気持ちの良い眺め。
でも写真撮り忘れたわ。
さて作業開始。
町内塗装業者K氏
こちらがペンキ塗り前の全体像。お隣のPonte!がシックな色合いなのでレッドポイントの貧相が際立ってますね。
足場に登っているのが町内で塗装業を営むK氏。この足場を貸してくれた持ち主であり、本日も快くサポートに参加してくれました。漆喰塗りの際もそうでしたが、プロがサポートしてくれるのは本当にありがたいですね。
塗料の配合から塗り方の指導までしていただき、いざ塗っていきます。
色は「ノワール」。黒にほんの少しだけ白を混ぜた、光沢のある黒。真っ黒だと仕上がりが非常に安っぽいそうで。
塗装面の表面をサンドペーパー的なヤツで削って、塗料が定着しやすいようにします。面積が広いのでなかなかしんどい。
作業中の写真を撮り忘れたのですが、まぁ普通に刷毛でスイスイ塗りました。大きな失敗は特に無かったはず。
塗装完了
はい、塗装完了です。予想以上の光沢感。
足場解体後はこんな感じ。
空と雲が反射するほどの光沢感!ついでにお向かいのローソンの看板まで反射。それがなければinstagramに投稿したいくらい見事な光沢感。
予想以上に落ち着いた色合いに仕上がり満足しましたが、キレイな分他の箇所が汚れていると非常に目立つ。まだまだ細かい部分を仕上げていきますよ。
その前にべローンと剥がれた外壁と屋根をプロに依頼します。
雪融けを待って発注予定なので、もう間もなく...。
最後に
4/1、NHKのおはよう北海道プラスにて、レッドポイントが紹介されましたが、その再編集版が放送されます。
日時:4/5(水)11:30~12:00
番組:つながる@きたカフェ
放送内容は未定ですが、4/1の放送分よりも長い尺だと聞いています。
H親方が鹿角を加工してホールドにする様子や、kuro隊員がレポーターに登り方を教える様子などが含まれることを願っています。
じゃないとロケ時間の割に放送時間短すぎだろ、とツッコミたくなります。
ぜひ、ご覧下さいませ。
ではまた(^O^)/
ボルダリングDIY記の続きはコチラ↓