こんにちは。
十勝ワインの生産地、北海道池田町の地域おこし協力隊、kuro隊員です。
ボルダリングジム レッドポイントDIY
コース(課題)作り
前回までの様子はコチラ↓
今日も元気にDIY。
DIYっぽい作業は一段落して、現在はコース作りに励んでいます。
いつものメンバーに加え、見学、お手伝い、差し入れと多くの訪問者が来てくれました。徐々に町に浸透していくBRP(ボルダリングジムレッドポイントの略)。いいぞいいぞ。
さらに本日は心強いメンバーが加わりました。
イケメンボルダーN君の友人、S氏。町内で働くボルダリング歴2年のナイスガイ。
N君曰く「僕より全然登れる人ですよ」とのこと。その言葉通り、(kuro隊員はじめ素人にとっての)難コースをヒョイヒョイ攻略していきます。
話を聞いたところ、2~3か月程で3級相当のコースはクリアできるようになったそうで。これは一つの目標になりますね。kuro隊員もあと1か月半で3級クリアを目指します。
めざせ会長兼インストラクター。
そんなS氏、イケメンN君&協力隊H親方とともに難易度の高い変態的なコース作りに参加してくれました。そして作業終了後は幕別町のクライミングジムに行くとのこと。
これはナイスガイ改めタフガイ。
ボルダリング愛がビシビシ伝わってきます。好きこそ物の上手なれを体現している。
ちょっと高い位置から撮影。ゴチャゴチャして見えますが、ちょっと前まではもっとゴチャゴチャしていたので大分マシ。
なお敷いてあるマットレスは普通の寝具用です。激しく落下すると底つきしちゃいますが、オープン時にはちゃんと専用マットとなるのでご安心を。
FIVETEN(ファイブテン)のクライミングシューズ
ついに買っちゃいました!!
野球やバスケのハイカットスパイクは捻挫防止になるのでその感覚で即決しちゃったのですが、ボルダリングだともしかしてハイカットは不要なのか...?見た目につられてハイトップにしたけど、足首の可動域に支障あるんだろうか?
kuro隊員は両足捻挫グセがあるので思わずこれに決めましたが、その結果やいかに。
まぁ見た目気にいったからいいや。
到着は2月末~3月頭くらい。楽しみ過ぎる。
今週はこれにて全体での作業は終了。
最後に
ぼちぼちレッドポイントのFacebookページも動かし始めるので、近日中に公開・お知らせします!
当blog&協力隊Facebookページの更新すら滞っているkuro隊員ですが、マメに情報発信していけるのか!?どうぞ厳しく見守ってくださいませ。
そういえば本日、自宅近くのローソンにて「ボルダリングってどこでやってるんですか?」と聞かれました。週5くらいで行く店なので大体の店員さんの顔を覚えていますが、自分が協力隊って名乗った記憶はないです。それでも知ってもらえてるとは感激ですね。
ではまた(^_^)/~
ボルダリング記事
次回はコチラ↓