"元"池田町地域おこし協力隊~kuro隊員のその後~

平成31年3月に池田町地域おこし協力隊を卒業したkuro隊員の"その後"をダラダラ綴ります

Google AdSense審査に合格した件~必要な条件は結局何?~

こんにちは。

北海道十勝地方池田町の地域おこし協力隊、kuro隊員です。

 

今回は前置き無し、いきなり本題へいきます。

Google AdSense審査合格

Google AdSense合格

歓喜の瞬間

挑むこと3回。3度目の正直って言葉は本当にあるんだと実感。

1回目はガチで落ちました。

2回目は知らないうちに申請していたようで、「広告コードを貼ってね~」というGoogleさんのメールを完全にスルーしてしまい「サイト審査不能」という理由で不合格。知らないうちにフラれていた的な(;_:)

3回目は「今回ダメなら一旦距離を置いて、他社広告をしばらく使おう...」という感じでした。広告貼るのも大事だけど、アクセス数の目標もある事だし。

最初の審査に落ちた際に書いた記事でいくつか改善点を挙げましたが、実は全てを改善し終えた訳でもありません。ナビゲーションメニューとか何度挑戦しても画面が思い通りにならないし...。

もちろん審査をパスするためのノウハウはblogの諸先輩方が多く発信されていますが、Googleの審査基準は不定期に変わっています。直近では2016年10月に変わったとか?

申請の手順や審査時の画面、通知で来るメールの内容が全然そのノウハウと違ったため結構混乱しましたね。

「この手順、本当に正しいのだろうか?」

検索しても古い情報ばかりが出てくるため、どうにも自分の状況に当てはまる情報が得られず、正直ちょっとやけくそ気味に申請を出していました。

 

何か知らんけど合格。

喜びはもちろんありますが、「何で?」って戸惑いも大きいです。

一応、昨日までのkuro隊員のようにAdSense審査合格を目指す方々のために合格時&不合格時の当blog状況について記します。

 

不合格(12/28)~合格(1/10)までの改善点&放置点

改善予定だった項目と結果は以下。

※赤字=改善済 青字=放置

  • グローバルメニュー→未設置
  • PC版プライバシーポリシーが雑→内容整理、見出をつけた、リンクを貼った
  • スマホ版プライバシーポリシー→未設置
  • 問い合わせ先が無い→未設置(フォームは作ったがうまく表示できず...)
  • 記事中に目次が無い→未設置
  • 記事数→不合格時37件(申請時28件):合格時50件(申請時48件)
  • 外部リンク→数は少ないが貼ったまま
  • 記事の内容→タバコ(禁煙)、酒(十勝ワイン紹介)記事はそのまま
  • カテゴリ毎の記事数→カテゴリ統合と記事数純増でクリア

9項目のうち、改善したのは3項目のみという。

絞り込んで改善させた訳ではないです。知識的にグローバルメニューや問い合わせが作れなかったり、外部リンクは数が少ないから次回の切り分けにしようと思っていたらこうなりました。

結果的に3項目となったので、合格理由の切り分け材料としてはめっちゃわかりやすいですよね笑

記事数、カテゴリ内記事数は、巷で囁かれている「30記事&1000文字以上」と「カテゴリ毎に3記事以上」をクリア。

プライバシーポリシーの内容7割くらいは、引用OKのサイトからコピペ。ただし広告関係のリンクをしっかり貼りました。文章も見出しを入れて少しだけ見やすく。

 

明確な基準はわかりませんが、コンテンツのボリューム(記事数など)はやはり重視されているのでは、と思います。

参考なればと思い、合格時のその他の状況とノウハウとを比較してみます。

様々な合格ノウハウを検証~当blogの場合~

  • 記事内画像NG

→ほぼ全ての記事に画像あり(自身で撮影、作成した図表などに限る。Web用に圧縮&alt属性書き換え済)。

  • 2次審査期間中も毎日更新したほうがよい

→合格時、不合格時ともに毎日更新していた。

  • 2次審査期間中の他社広告

→AdSenseの審査用コード貼り付ける直前に全て剥がした。が、スマホ用広告の「nend」がAdSense同様に審査中だったので、「スポンサーリンク」の文字と「空白の広告」が存在している状態だった。

  • AdSenseの審査用コードを<head>タグ直後に貼り付ける

→はてなブログ「設定」内の「headに要素を追加」欄のトップに貼り付けるも、ブラウザ(chrome)のデベロッパーツールを見ると<head>直後ではなく</head>の直前に。

<head>~</head>間ならOKということか?

ちなみに空白の広告上に「スポンサーリンク」の表示はしていないし、プライバシーポリシーにでもAdSenseは書き加えていない。

  • 審査に落ちたら、次回の申請には2週間以上の間隔が必要

→お構いなしに申請。2回目は誤っての申請ですが。

間隔が短すぎると、1次審査(コンピュータ判定?)で強制的に落とされるという説がありますが、特に問題ありませんでした。

計3回分の流れを書くと、

12/20:1回目申請→12/22:審査用コード貼り付け→12/28:不合格メール

1/2:2回目申請→1/4:不合格メール

1/8:3回目申請→1/9:審査用コード貼り付け→1/10:合格メール

なので間隔は関係無いような気がしますね。

  •  ある程度のPV数が必要

→これも関係無さそうな。

1回目申請→審査期間中143PV(17.8PV/日)、結果通知時点で累計444PV。

3回目申請→審査期間中145PV(48.3PV/日)、結果通知時点で累計914PV。

個人的にはPVが増えてて嬉しい限りですが、この程度のレベルで増加したからといって好要因にはならない...よね?

関係無い、と判断しました。

 

kuro隊員が得た情報は、以上が全てです。

多くの先輩ブロガーのみなさんが書いているように、結局のところ明確な基準がわかりません。しかしそのノウハウや合格体験を書いている記事は非常に参考になりました。

 

kuro隊員はblog歴2か月の駆け出しブロガーですが、少しでも誰かのお役に立てる記事が書きたいと思っています。

地域おこし協力隊として、町の魅力発信や移住&協力隊希望者への情報提供。

地方で暮らす若者として、都会には無い非日常的な生活を発信。

そして一ブロガーとして、同じ思いでblogを書いている人への情報提供。

 

Google AdSenseの審査に合格した今、ここからまた新たなスタートですが「人のためになる情報を!」というスタンスを忘れずに、今後も記事を書いていきます。

みなさま、どうかお付き合い下さいませ。

 

ではまた(^_^)/~